キャリアの神様

おすすめ就活エージェント18選!実際に使った先輩が徹底比較【内定率80%】

本コンテンツは独自に制作していますが、一部にサービス提供企業等から広告料および送客手数料を受領しているPR情報が含まれています。

この記事をご覧のあなたは、

エージェント多すぎてどれを選んだら良いの?
おすすめのエージェントない?

結論から言うと就活エージェントはピンキリです。良いサービスも悪いサービスもありますが、大切なのは自分にあったエージェントを選択するということです。

あなたの希望に合った企業と出会うことで、内定できる可能性が高まります。

そこでこの記事では、19卒で外資コンサルティングファームに内定した私が、実際に使ったエージェントや知人から聞いた情報を元にランキングを作成いたしました。

編集部 橋本

この記事を読んでいただければ、有力な就活エージェントに関する情報が全てわかり、あなたがどのサービスを利用するべきか判断できるようになるでしょう。

ますはじめに、おすすめの就活エージェントを紹介していきます。各エージェントごとにオススメ度も記載しているので、ぜひ参考にしてください。

キャリアパーク就職エージェント

最近、誠実にかつ急速に実力をつけてきたエージェントサービス

キャリアパーク就活エージェントの評価
ホワイト求人の多さ
(4.0)
ES添削・面接対策
(5.0)
サポート体制
(4.5)
使いやすさ
(5.0)
オススメ度
(5.0)

キャリアパーク就職エージェントのおすすめポイント3選

good point
  1. 超厳選された企業求人
  2. 就活のプロからの徹底的なサポート
  3. 過去の内定者のESなど限定コンテンツももらえる

キャリアパーク就職エージェントは、近年急速に実力をつけてきた就活エージェントです。運営会社であるポート株式会社は2018年12月に東証マザーズに上場を果たしています。

サービスの質に関しては、担当者や状況によるところもありますが登録しておくメリットは確実にあると保証できます。

というのも登録するだけで、過去に有名企業に内定した学生達のESや業界研究の資料が無料でもらえるからです

面談に関しても非常に丁寧な印象を受けます。完全個室で就活生1人1人に合う企業を親身に探してくれることが好評を呼んでいます。

企業の案件も誠実な担当者によってかなり厳選されているようです。いわゆるブラック企業は排除しているので、この点に関しては安心できそうです。

キャリアパーク就職エージェントにサクッと登録

キャリアパーク就職エージェントのイマイチなポイント3選

bad point
  1. 運営からのメールが多い
  2. 関東、東京が中心で地方には弱い印象
  3. 就活イベントへの電話がかかっってくることもある

運営からの連絡やメールが多いという部分は、人によっては少々うっとおしいと感じてしまうかもしれません。

さらに、求人が厳選されているというメリットの裏返しとして求人数は他社よりもやや少ない印象を受けます

また、本社が東京ということもあり企業の案件は関東や都心のものが多いです。企業の案件数自体がやや少ないことからも地方の求人にはやや不安材料が残ります。

そして、これは人によってはメリットなのかもしれませんが、就活イベントへの勧誘の電話がかかってくることもあります。エージェントサービスだけを受けたい方からすると少々余計と思うこともあるかもしれません。

キャリアパーク就職エージェントに相談してみる

キャリアチケット:ブラック企業は排除済み!

キャリアチケット

面接対策後の内定率は1.39倍

\ブラック企業は排除済み!/
キャリアチケットの公式サイトはこちら

キャリアチケットの評価
ホワイト求人の多さ
(5.0)
ES添削・面接対策
(4.0)
サポート体制
(4.5)
使いやすさ
(4.0)
オススメ度
(5.0)

キャリアチケットのおすすめポイント3選

good point
  1. ブラック企業だけは絶対に避けられる
  2. 就活のプロがマンツーマンでサポートしてくれる
  3. 最短2週間でのスピード内定

キャリアチケットの最大の特徴は、取り扱っている求人からブラック企業が排除されていることです。アドバイザー自らが足を運び、労働環境が良い企業のみを選定しています。

ブラック臭がする企業はすべて排除されているため、就活生は安心してサービスを利用できるのが嬉しいポイントです。

また、経験豊富なアドバイザーが、エントリーシートの添削から面接・選考対策まで幅広く柔軟にサポートしてくれるので、就活のやり方がわからない就活初期から、内定が取れずに悩みやすい就活後期まで、頼りになるエージェントと言えます。

さらに、サービス利用から最短2週間というスピードで内定を獲得できることもあります

また、利用者の内定率は8割を超えており、このことから高確率で脱「無い内定」が見込める優良サービスです。

\脱「無い内定」にはコレ!/
キャリアチケットを使ってみる(無料)

キャリアチケットのイマイチなポイント3選

bad point
  1. アドバイザーが紹介した企業にしかエントリーできない
  2. 首都圏・大都市以外は対面カウンセリングが受けにくい (オンライン面談は可)
  3. 超大手企業とのコネクションは薄い

一般的に、エージェントはアドバイザーが紹介してくれる企業のみ選考が受けられるというシステムになっています。希望はかなり反映してくれますが、もう少し自分で選択したいと思う方もいるかと思います。

キャリアチケットのカウンセリング場所は今の所、渋谷・池袋・大阪・横浜・福岡・名古屋のみとなっています。

そこで、キャリアチケットはLINEテレビ電話を使ったカウンセリングもおこなっています。もし支店のある地域以外に住んでいる場合は、オンラインでカウンセリングを受けてみましょう。

\ブラックを避けたいあなたは利用必須!/

キャリアチケットに相談する(無料)

doda新卒エージェント:国家資格持ちエージェント多数在籍

大手企業だが利用者は少ない手厚いサポートを受けたい方は狙い目

doda新卒エージェントを使ってみる

doda新卒エージェントの評価
ホワイト求人の多さ
(4.0)
ES添削・面接対策
(4.5)
サポート体制
(4.5)
使いやすさ
(5.0)
オススメ度
(4.0)

doda新卒エージェントのおすすめポイント3選

good point
  1. 大手企業からの丁寧なサポートが受けられる
  2. 選考のフィードバックがもらえる
  3. 求人数は3,500以上存在

doda新卒エージェントには、社内に国家資格(GDCF)取得者など実力のあるスタッフが多数在籍しています

一般的に大手企業のエージェントはサポート体制がイマイチな場合も多いですが、dodaは非常に手厚いのが最大の魅力です。

また、選考が終わればフィードバックをもらえるので必ず次の選考に繋げることができます。求人数も大手企業だけあって3,500以上。

大手企業ならではの強さに大手企業の弱みであるサポート面を補った非常にバランスのとれたエージェントです。

doda新卒エージェントにサクッと登録

doda新卒エージェントのイマイチなポイント3選

bad point
  1. 専門性や地方就活には弱い
  2. 求人メールの管理が面倒
  3. マニュアル感がある

doda新卒エージェントは、バランスがいいサービスではありますが悪く言うと中途半端とも言える箇所があります。

大手企業であるがゆえに対応がマニュアルっぽくなってしまったり、個人個人に合わせた対応は難しい側面もあるようです

業界ごとの専門的知識や地方の就活にはあまり向いていない側面もあります。

また、求人数は多いもののあまりにも頻繁にメールが来るため人によってはうっとおしく感じてしまうかもしれません。

まずは、doda新卒エージェントのカウンセリングを受けてみて自分の目で真偽を確かめてみましょう。

\国家資格持ちのエージェントが多数在籍!/
doda新卒エージェントに相談してみる

就職エージェントneo:圧倒的な求人掲載数が魅力

就職エージェントneo

大手人材会社ネオキャリアが運営。圧倒的な求人掲載数が魅力です。

\圧巻の実績!求人・内定データが多い!/
就職エージェントneoの詳細はこちら

就職エージェントneoの評価
ホワイト求人の多さ
(5.0)
ES添削・面接対策
(4.0)
サポート体制
(4.0)
使いやすさ
(5.0)
オススメ度
(5.0)

就職エージェントneoのおすすめポイント3選

good point
  1. 膨大な数のデータを保有している(登録就活生の数No.1)
  2. 学生の属性に合わせたサポート
  3. 大手企業への内定実績もあり

就職エージェントneoの最大の特徴は、膨大な数の相談実績と、求人掲載数になります。

また、就職エージェントneoは歴史が古いです。

運営会社であるネオキャリアは10年以上に渡って人材サービスを展開していて、他のエージェントに比べてデータが豊富です

また、学生の属性に合わせて、適切な業界、企業を選定してくれる点も魅力。

就職エージェントneoを使えば、あなたの経験にもっとも合った企業を紹介してくれる可能性が高まるでしょう。

就職エージェントneoにサクッと登録

就職エージェントneoのイマイチなポイント3選

bad point
  1. 個別に多くの時間をとってくれない
  2. オペレーションがやや雑
  3. メールや電話が多い

就職エージェントneoは、多くの就活生から登録されている人気サービスです。

そのため、エージェントが全員に対して事細かく相談に乗ることが難しい状況になってしまっているように思います。

「neoのエージェントがなんとかしてくれるだろう」といった消極的な意識で登録すると、うまく利用できないでしょう

しかし、大手企業の求人は多いので、上手に利用できれば就活を有利に進めれることは間違いありません。

就活エージェントを利用して大手を狙いたい人には登録しておいて損はないでしょう。無料ですからね。

\大手狙いにもオススメ!/
就職エージェントneoに相談してみる

JobSpring:高精度マッチングで内定後定着率70%

株式会社roots ジョブスプリング

手厚いサポートに定評ありJobSpring

\業界で1番親身になって内定までサポート!/
JobSpringの詳細はこちら

JobSpringの評価
ホワイト求人の多さ
(4.5)
ES添削・面接対策
(4.0)
サポート体制
(4.5)
使いやすさ
(4.5)
オススメ度
(4.5)

JobSpring新卒エージェントのおすすめポイント3選

good point
  1. 学生の価値観や適性に合う求人のみを紹介
  2. 適性検査を活かしたマッチング
  3. 内定承諾率は70%

JobSpringの運営会社であるHRクラウド株式会社は、採用支援システム、新卒紹介、イベントなどを手掛ける企業です。

年間400名以上の学生と面談をおこなうエージェントが少数精鋭で在籍しています。大手エージェントにありがちな「1回の面談と大量の求人メール」で学生に接するのではなく、1人ひとり誠実に向き合うタイプのエージェントです。

紹介された企業にエントリーした場合、自己分析や選考対策だけでなく、内定後のフォローまでおこなうサポートの手厚さが特徴です。

JobSpring新卒エージェントのイマイチなポイント3選

bad point
  1. 多くが、首都圏(東京、神奈川、千葉、埼玉)企業の求人に限られる
  2. 大学生/大学院生向けの求人に限られており、専門、留学生向けの求人が少ない
  3. 面談場所は東京都千代田区神田神保町の1拠点のみ

東京にあるエージェントということもあり、JobSpringが紹介できる求人は首都圏の企業が多いのが特徴です。首都圏以外の地域での就職を視野に入れている場合は、希望の求人を紹介してもらうのが難しいでしょう。

また、拠点は神保町にしかなく、定期的に通う必要があるため、都内の大学に通う学生を除いては交通費が悩みの種になりそうです。
しかし、現在はオンライン面談も実施しているので、首都圏就職を希望している地方住みの人は、選考開始までの面談方法は柔軟に対応してもらえるでしょう。

学生の視点に沿って親身にサポートをしてくれるため、手厚いフォローを望む学生の面談希望は後を立ちません。面談は予約制なので「相談したくても満席」ということがあるので、面談を希望する方は、こまめなチェックがおすすめです

参考紹介企業:フコクしんらい生命保険、マクロミル、ネクスウェイ、日本保険サービス、レバレジーズ、京都きもの友禅、PLAN-B、ワークスアプリケーションズ、システムサポート、いえらぶ、アカツキ、オプト、フリークアウト、クリーク・アンド・リバー

着実に内定をもらいたい

就活生が利用中

キャリセン就活エージェント:中小優良企業に強い

kyariasen

キャリセン就活エージェント

キャリセン就活エージェントを使ってみる

キャリセン就活エージェントの評価
ホワイト求人の多さ
(5.0)
ES添削・面接対策
(3.5)
サポート体制
(4.0)
使いやすさ
(3.5)
オススメ度
(4.5)

キャリセン就活エージェントのおすすめポイント3選

good point
  1. 完全無料の個別面談サポートと選考後のフィードバック対応がある
  2. 大手企業内定者の志望動機を無料で見れる
  3. ホワイト企業への求人を特集して取り扱っている

キャリセン就活エージェントはベテランのコンサルタントによる完全無料の個別面談がウリのエージェントサービスで、丁寧に就活生の希望や悩みを聞いてアドバイスしてもらえるという点で評判です。

また、内定者の志望動機を無料で見れるのも大きな魅力です。三菱UFJ銀行やソフトバンク、アサヒ飲料などの様々な業界の志望動機を見ることができます。

「採用情報」「選考内容」「求める人物像」などの情報もまとまっているので、業界・企業研究にも役立ちます

そして、近年注目されているワークライフバランスを気にする就活生にとって嬉しいのがホワイト企業特集。

中小優良企業に強いキャリセン就活エージェントが厳選したホワイト企業の求人紹介を受けられるのもおすすめポイントです。

キャリセン就活エージェントのイマイチなポイント3選

bad point
  1. 大手企業の求人が少ない
  2. オフィスが東京と大阪のみ
  3. HPに掲載されている内定者の声が古い

まず、デメリットとして挙げられるのが大手企業の紹介求人数が少ないという点です。

キャリセン就活エージェントは中小優良企業の紹介を得意としているため、紹介してもらえる企業は比較的中小企業やベンチャー企業が中心なので、大手志望者にとっては悩ましいポイントになります

また、キャリセン就活エージェントの拠点が東京と大阪のみになっているため、紹介求人の多くがこれら都市圏に近いものに限定されてしまっているのもイマイチでしょう。

そしてキャリセン就活エージェントのウリである内定者の声についても、一部の情報が2~3年前のものだったりと情報がアップデートされていない点が気になりますが、古い情報でも情報源に間違いはないと思われます。

\中小優良企業に強い!/
キャリセン就活エージェントに相談する

マイナビ新卒紹介

mainabi

リクナビと大して変わらない。利用者が非常に多い。

\大手なので安心して相談できる!/
マイナビ新卒紹介公式ホームページへ

マイナビ新卒紹介の評価
ホワイト求人の多さ
(4.5)
ES添削・面接対策
(3.0)
サポート体制
(3.0)
使いやすさ
(5.0)
オススメ度
(4.0)

マイナビ就職エージェントのおすすめポイント3選

good point
  1. 業界最高峰の求人数から好きな企業を選定できる
  2. リクナビのIDが使えるのでログインが楽
  3. 1枚のESから複数企業にアプローチ可能

人材業界最大手だけあって求人の多さはトップクラスです。マイナビ新卒紹介が保有している数多くの求人の中から、選択することができます。

1枚の履歴書で複数の企業へエントリーできるので、就職活動の手間を大幅に減らすことができます。また、リクナビのログインパスワードが利用できるため使い勝手は非常にいいです。

マイナビ就職エージェントのイマイチなポイント3選

bad point
  1. 学歴によって選考を受けられる企業が大きく異なる
  2. 自分に合わない企業も多く紹介される
  3. 親身なサポートを受けるのは難しい

求人には大手企業や外資系の企業もありますが学生の利用者数も非常に多いため人気企業の枠を取るのは簡単ではありません。やはり学歴が重視される傾向があるように感じられました。

また、求人数が多いからか明らかに自分に合わない企業も多く紹介されます。その中から良い企業を探そうと思うと結構めんどくさい思いをした記憶があります。

サポートは基本的に電話対応が中心です。マンツーマンでじっくりサポートしてほしい学生は少し不満に感じるかもしれません。

Goodfindエージェント

goodfind

イベント講師は元外銀など実績十分な面々。上位層学生のバイブル的サービス

Goodfind公式ホームページへ

グッドファインドの評価
ホワイト求人の多さ
(5.0)
ES添削・面接対策
(4.5)
サポート体制
(4.5)
使いやすさ
(3.5)
オススメ度
(4.5)

Goodfindエージェントのおすすめポイント3選

good point
  1. 徹底した面談でプロの講師が内定までサポート
  2. セミナーのレベルが非常に高く大好評
  3. 厳選された優良企業を紹介

Goodfindエージェントの特徴は、学生自身が「学び」そして企業と「出会う」ことを提唱しているという点です。

そのため、ただ求人を紹介するのではなくハイレベルなセミナーなどを通じた「学ぶ」機会も同時に提供してくれます。求人には投資家目線で選び抜かれた今後伸びそうな企業が目立ちます

将来的に高いレベルで仕事がしたい方は確実に登録しておきたいエージェントと言えます。

Goodfindエージェントのイマイチなポイント3選

bad point
  1. 意識高い学生が多いので苦手な人には厳しい
  2. 求人はベンチャー企業だらけ
  3. 少し使い勝手が悪い

セミナーやイベントも豊富で質も非常に高いのですが、参加者には意識が高い学生が多いため苦手な方は少し窮屈に感じてしまうかもしれません

求人はベンチャー企業が大半となっており、ベンチャー志望でない学生はあまり向いてない印象があります。ただ、求人の企業はいい会社が多いというのも事実です。

ツイング就活エージェント

twing

見よこの内定実績を。そして、これはほんの一部に過ぎない。

ツイング就活エージェントを利用する(無料)

ツイング就活エージェントの評価
ホワイト求人の多さ
(4.5)
ES添削・面接対策
(5.0)
サポート体制
(5.0)
使いやすさ
(3.0)
オススメ度
(4.5)

ツイング就活エージェントのおすすめポイント3選

good point
  1. 大手企業の元人事から直接サポートが受けられる
  2. 大手、外資、そうそうたる企業への内定も可能
  3. ベンチャーから大手まで幅広く支援可能

ツイング就活エージェントには、元大手企業からベンチャー企業に至るまで様々な企業の人事経験者が在籍しています。

そのため、あなたの受ける企業に合わせて適切なサポートを受けることが可能です。

さらに、ツイングは各大学のキャリアセンターと連携してサービスを展開しているため、学生が不利益になるような事業をおこなうことができません

無理やり企業を勧められたり強引な企業紹介などもないので、安心して利用できます。

ツイング就活エージェントのイマイチなポイント3選

bad point
  1. 連携大学数はたったの30
  2. 東京新宿の一拠点のみ
  3. 口コミが少ない

大学側と連携をとってはいるものの、提携大学数は30程度しかありません

断定はできませんが、提携している大学の学生は、提携していない大学の学生に比べて優遇を受けやすい状況ではあります。

また、カウンセリング場所が新宿の1拠点のみです。面談のために定期的に通う必要があるため、都内の大学に通う学生を除いては利用が難しいでしょう。

リクナビ就活エージェント

ど定番、大手からイマイチな企業まで求人数は豊富

リクナビ就活エージェント公式ホームページへ

リクナビ就活エージェントの評価
ホワイト求人の多さ
(4.5)
ES添削・面接対策
(3.0)
サポート体制
(3.0)
使いやすさ
(5.0)
オススメ度
(4.0)

リクナビ就職エージェントのおすすめポイント3選

good point
  1. 履歴書1枚で複数の企業にエントリーできる
  2. 紹介される企業の質が高い
  3. 未公開の独自情報を教えてもらえる

履歴書1枚で複数の企業にエントリーできるため、選考に合わせて何枚も履歴書を量産する必要がありません

就活に遅れをとっていても短期間で選考を受けることが可能になり、スピード内定も目指せます。

また、国内大手企業や外資系、優良ベンチャー企業など、質の高い企業の求人を扱っているため、自力で探すことが難しい隠れ優良企業に出会える可能性も高いです。

エージェントだからこそ知っている未公開の独自情報を教えてもらえるのも、リクナビ就職エージェントの魅力です。

エージェントは企業の人事担当者と直接やり取りをしているため、就職サイトには掲載されてない企業の情報まで知っています。

より詳しく求人について知ることで、入社後のミスマッチを避けることが可能です。

リクナビ就職エージェントのイマイチなポイント3選

bad point
  1. 希望する求人がなかなか紹介されない
  2. サポート体制は電話が中心
  3. リクナビ就活エージェントだけに絞るのは不安

求人数は多いですが利用者も多いため、いい企業求人はなかなか回ってこないと感じることが多かったです。

また、サポート体制も利用者が多いために電話が中心で、マンツーマンのサポートは難しいようです

手厚いサポートはないので、サポートして欲しい方はキャリアチケットなどのサービスを利用する方が良いでしょう。

もちろん、受ける企業の持ち駒を増やすという意味では非常に頼もしい存在なので使っても損することはないです。

type就活エージェント

デロ○ト関係の求人を保有していたり大手の求人も保有

type就活エージェント公式ホームページへ

type就活エージェントの評価
ホワイト求人の多さ
(4.0)
ES添削・面接対策
(3.5)
サポート体制
(3.0)
使いやすさ
(4.0)
オススメ度
(3.5)

type就活エージェントのおすすめポイント3選

good point
  1. 地方から東京で就活する学生へのサポートが手厚い
  2. 自分の志向性に沿った企業に会える確率が高い
  3. ハイレベルな企業求人が多い

type就活エージェントは、首都圏での就活を希望する地方学生に向けて「東京就活キャンプ」というサポート企画を備えています。

地方学生は、最大2週間もの間、無料で東京のシェアハウスに滞在し就職活動をおこなうことが可能です。

また「女性向け」「グローバルコンサル」「新卒からキャリアがつめる」など様々な志向に合わせたイベントも開催されています

登録学生の7割以上が高学歴層であることもあって、企業求人も比較的ハイレベルな企業が多いです。

type就活エージェントのイマイチなポイント3選

bad point
  1. 電話やメールでの対応が雑な場合がある
  2. コンサルタントの質に差があり過ぎる
  3. 内定獲得後、承諾するように迫られる

これはどのエージェントにも言えることなのかもしれませんが、担当してくれるスタッフの質によってサポートの質は大きく異なります。

type就活エージェントの場合、スタッフの質の差があまりにも露骨に出る場合が多いようです。

「メールしますね」と言われていたのに連絡がなかったり、「面談を調整します」と言われて行ってみると最終面接だったなどの例も見受けられます

また、紹介された企業から内定を獲得した途端、内定を承諾するように強く迫られたりする例も報告されています。内定を承諾するかを決めるのは学生側の権利です。

サービスを「上手く利用してやる」くらいの気持ちで使う方がいいサービスかと思います。

MeetsCompany就職エージェント

ミーツカンパニー

イベントは良い企業が来ることもあるが正直運ゲー。ノリが体育会系。

MeetsCompanyイベントページへ

MeetsCompanyの評価
ホワイト求人の多さ
(3.5)
ES添削・面接対策
(3.5)
サポート体制
(3.5)
使いやすさ
(4.0)
オススメ度
(3.5)

MeetsCompanyのおすすめポイント3選

good point
  1. LINEを使っていつでもどこでも相談可能
  2. 有力なベンチャー求人が多数存在
  3. イベントの開催数も随一

MeetsCompanyでは、専属のキャリアアドバイザーとLINEを使って連絡を取ることができます。

疑問や悩みが生じたら気軽にLINEを送ることができるので、小さな不安も解消しやすいです。

また、MeetsCompanyではベンチャー企業の求人を多数取り扱っています。上場企業から優良ベンチャー企業まで幅広い求人を取り揃えていて、自分では探せなかったような企業とも出会いやすいです。

MeetsCompanyのイベント開催数は年間1,500回以上と業界トップクラスを誇ります。企業の社長や人事責任者と直接話せる座談会形式のイベントは、東京、大阪、愛知、広島、福岡などの会場で実施されています。

MeetsCompanyのイマイチなポイント3選

bad point
  1. イベントの参加企業は非公開
  2. 電話やSNSでの勧誘がしつこい場合がある
  3. 希望していない求人も紹介される

MeetsCompanyのイベントに参加する企業は非公開となっています。参加前に知っておきたいと思いますが、「知られざる優良企業と出会ってほしい」「いろんな企業を知ってほしい」というMeetsCompany側の考えから非公開になっているそうです。

キャリアアドバイザーとの連絡はLINEですが、イベントなどの勧誘の電話がかかってくるケースもあります。

こうしたイベントの紹介が不要な場合は、電話口で不要と一言伝えておきましょう。

MeetsCompanyでは様々な求人を紹介してもらえますが、自分の希望に沿わない求人の紹介を受けることもあります

MeetsCompany側としては「視野を広げて欲しい」という思惑があるのかもしれません。希望する求人にこだわりがある場合は、他のエージェントも併用するのがおすすめです。

MeetsCompanyのイベントに参加してみる

※オンラインとリアル両方利用できます

キャリタス就活エージェント

kyaritas

リクナビ、マイナビほど利用者がおらず過疎っているので狙い目かも

キャリタス就活エージェント公式ホームページへ

キャリタス就活エージェントの評価
ホワイト求人の多さ
(4.0)
ES添削・面接対策
(4.0)
サポート体制
(4.5)
使いやすさ
(3.5)
オススメ度
(1.0)

キャリタス就活エージェントのおすすめポイント3選

good point
  1. カウンセリングがとにかく丁寧
  2. 紹介先企業の質が安定している
  3. 余計な電話などは少ない

キャリタス就活エージェントは、学生の個性と適性を配慮し個々人にフィットする企業紹介にこだわっています。

そのため、マッチしない企業の無理強いもしませんし、ホワイト企業のみを厳選して紹介しています

就活エージェントにありがちな電話勧誘なども少ないですし、就活生に寄り添ったサービスに重きを置いたエージェントと言えます。

キャリタス就活エージェントのイマイチなポイント3選

bad point
  1. キャリタス就活からのメールが多すぎる
  2. エージェントの求人数は少ない
  3. アクセスが悪い

電話は多くありませんが、メールがたくさん届くのがイマイチなポイントです。たくさんメールが届くとストレスになるので、通知設定を変更しておくのがおすすめです

キャリタス就活は大手に比べると求人の数が多くありません。マイナスに感じますが、厳選したホワイト企業のみを紹介しているというこだわりが影響していると言えます。

キャリタス就活エージェントの面談場所は東京、大阪、広島の3ヶ所にあります。

いずれも街中のビルにオフィスがあるため、初めて行く人にはわかりづらいかもしれません。電話やWEB面談も実施しているので、不安な人は予約時にいずれかを選んでみてください。

アカリク就職エージェント

acaric

アカリク就職エージェント

アカリク就職エージェントを使ってみる

アカリク就職エージェントの評価
ホワイト求人の多さ
(4.0)
ES添削・面接対策
(3.0)
サポート体制
(4.0)
使いやすさ
(3.0)
オススメ度
(3.5)

アカリク就職エージェントのおすすめポイント3選

good point
  1. 修士・博士・ポスドクに特化した求人紹介を受けられる
  2. 大学院在籍経験のあるアドバイザーが多数在籍している
  3. 利用者の選考突破率が8割

アカリク就活エージェントのおすすめポイントは、何といっても大学院生に特化した就活エージェントである点です。

修士や博士、ポスドクといった大学院生の求人を対象とした企業を多く紹介可能なので、大学院生で就職活動を考えている人はまず登録すべき就活エージェントでしょう。

また、アカリク就活エージェントには大学院在籍経験のあるアドバイザーが多数在籍しているため、求人紹介だけでなくキャリア相談なども親身になって対応してくれる点が利用者から好評です。

実際に利用した就活生の選考突破率は驚異の8割となっており、いかに実績を出している就活エージェントかが分かると思います。

アカリク就職エージェントのイマイチなポイント3選

bad point
  1. 紹介求人が必ずしも自身の希望に合うものとは限らない
  2. 担当アドバイザーとの相性が合わないことがある
  3. 対面での面談は東京に限られてしまう

アカリク就活エージェントのイマイチなポイントとして挙げられるのが、紹介してもらえる企業が必ずしも自身の希望する企業ばかりではないという点です

大学院生向けの求人情報を多く取り扱っている点が強みなのですが、大学院生向けの全求人を網羅しているわけではないので注意してください。

また、担当アドバイザーとの相性が合わずに上手く活用できなかったという声もあるので、相性が合わない場合には担当交代を希望してみましょう。

オンラインで面談を受けることができるものの、対面での面談を希望する場合には東京のみになってしまう点も地方在住者にとってはイマイチなポイントです。

アデコSpring就活エージェント

adeco

アデコSpring就活エージェント

アデコSpring就活エージェントを使ってみる

アデコ就活エージェントの評価
ホワイト求人の多さ
(3.0)
ES添削・面接対策
(3.5)
サポート体制
(3.5)
使いやすさ
(3.0)
オススメ度
(3.0)

アデコSpring就活エージェントのおすすめポイント3選

good point
  1. 全国の企業と提携しているため地方就職にも強い
  2. 外資系、メーカー就職にはめっぽう強い
  3. 世界No.1の人材会社が運営

運営会社であるアデコは外資系企業だけあって求人には外資企業が多い印象です。

また、一般的なエージェントは都市部にある求人を多く保有していますが、アデコは地方の就職にも対応してくれます

実績十分の世界的人材会社が運営しているため求人数も大幅に増加しており、大手企業等も含まれています。

アデコSpring就活エージェントのイマイチなポイント3選

bad point
  1. サービス開始からわずか5年
  2. 業種が偏っている
  3. 求人数が少ない

アデコ就活エージェントは2017年に始まったサービスであり、求人数は決して多いとは言えません。求人数は大幅に増加していますが、業種は偏っている印象があります。

大手の就活エージェントと組み合わせて利用するのがおすすめです。

JOBRASS新卒紹介

jobrass

JOBRASS新卒紹介

JOBRASS新卒紹介を使ってみる

JOBRASS新卒紹介の評価
ホワイト求人の多さ
(3.0)
ES添削・面接対策
(3.0)
サポート体制
(3.5)
使いやすさ
(3.0)
オススメ度
(3.0)

JOBRASS新卒紹介のおすすめポイント3選

good point
  1. 特別内定ルートや独自の推薦フローを案内
  2. 人事担当者と直接やり取りした情報を提供してもらえる
  3. 企業選びの軸が「福利厚生」や「勤務地」でも優良企業を紹介

JOBRASS新卒紹介の運営会社である株式会社アイデムは1971年創業と50年の歴史があり、これまで25万社以上の採用コンサルティングをおこなってきました。

数多くの企業の採用担当者から信頼を得ているため、一般には開示されていない特別ルートを持っているのが大きな特徴です。

また、長年のコンサルティング経験からわかる、企業のリアルな採用基準などの本音の部分を就活生に伝えています

「福利厚生」や「勤務地」など、企業には直接話しづらいことも相談可能です。プロの視点からあなたに合った優良企業を紹介してくれます。

JOBRASS新卒紹介のイマイチなポイント3選

bad point
  1. 興味のない企業を紹介されることがある
  2. LINEの返信が遅いことがある
  3. 面談の事前準備に履歴書が必要

紹介される企業は多いけれど、中には興味のない企業も複数混ざっていたという声もあります。視野を広げて様々な企業を知れるメリットもありますが、迷惑に感じる人もいるようです。

また、キャリアアドバイザーとのやりとりはLINEを利用するのですが、レスポンスが遅くて不安になったという声もあります

返事を早く欲しい時などは、あらかじめ緊急度が高いことを知らせておく必要がありそうです。

就活エージェントには履歴書がなくても面談可能なところが多いですが、JOBRASS新卒紹介では面談時に履歴書の用意が必要です。

履歴書があった方がスムーズに面談が進むというメリットがありますが、当日までに用意するのが難しい場合は後日提出でもOKです。

JOBRASS新卒紹介を使ってみる

DiG UP CAREER

DiG UP CAREER

DiG UP CAREER

DiG UP CAREERを使ってみる

DiG UP CAREERの評価
ホワイト求人の多さ
(2.0)
ES添削・面接対策
(2.5)
サポート体制
(3.0)
使いやすさ
(3.0)
オススメ度
(2.0)

DiG UP CAREERのおすすめポイント3選

good point
  1. LINEやビデオ通話などを利用した手軽で密なコミュニケーションが取れる
  2. オンラインで企業とのマッチングイベントが開催されており地方学生でも参加できる
  3. 特に自己分析のサポートに力を入れている

DiG UP CAREERはLINEやビデオ通話といったツールを使ってエージェントと連絡が取れる点が大きな強み。

すぐに連絡が取れるのは利用者にとっても安心できるポイントですね。

また、企業とのマッチングイベントも随時実施していて、オンラインで地方学生も利用することができます

そして、DiG UP CAREERは特に就活生の自己分析にとても熱心にサポートしているという点が就活生の間で評判です。

DiG UP CAREERのイマイチなポイント3選

bad point
  1. 大手企業の求人や特定の業界についての求人が限られている
  2. 求人の多くが東京など首都圏の勤務地となっている
  3. 担当者との相性が合わないケースがあることも

DiG UP CAREERは比較的新しい就活エージェントということもあり、就活生に紹介できる求人数が限られてしまっていることが残念なポイント。

HPにも紹介できる求人が限られているような記載もあるため、あくまで併用するエージェントの1つとして利用するのがおすすめです。

また、求人の多くが東京など首都圏勤務の求人が多いため勤務地の希望が合わない人にはイマイチです

DiG UP CAREERには若手のアドバイザーが多く在籍しているということもあり、担当者との熱量の違いで相性のアンマッチが起きる可能性もあります。

アスリートエージェント

アスリートエージェント

アスリートエージェント

アスリートエージェントを使ってみる

アスリートエージェントの評価
ホワイト求人の多さ
(2.0)
ES添削・面接対策
(2.5)
サポート体制
(3.0)
使いやすさ
(2.5)
オススメ度
(2.0)

アスリートエージェントのおすすめポイント3選

good point
  1. 新卒体育会学生などアスリート人材を中心に多くの利用実績がある
  2. アスリートエージェント限定の非公開求人の紹介が受けられる
  3. キャリアアドバイザーの多くがアスリート経験者

アスリートエージェントはその名の通りアスリート経験者に特化した企業紹介をおこなっており、新卒体育会系学生などを中心に多くの利用実績があります。

また、アスリートエージェントにしか提供していない非公開の限定求人もあるため、アスリート人材を希望している企業の選考を受けたいと考えている人にとっては魅力的なポイントでしょう。

そしてアスリートエージェントのキャリアアドバイザーもほとんどが体育会やスポーツを経験してきているため、スポーツ経験のある就活生ならではの悩みや希望に寄り添った対応をしてもらえるという口コミもあります

アスリートエージェントのイマイチなポイント3選

bad point
  1. 求人数が限られてしまっている
  2. 紹介求人の多くの勤務地が首都圏か関西中心に限られている
  3. 対応の質にバラつきがあるケースも

アスリート人材向けの求人に特化しているとはいえ、豊富な紹介求人数を誇っている訳ではないのがイマイチです。

また、スポーツ経験を活かして活躍できるような求人ばかりでもないので、イメージとのギャップに失望するケースも少なくないようです

紹介求人の多くが東京か大阪を中心とする求人のため、利用できる就活生が限られてしまう一面もあります。

対応してもらうアドバイザーの質にバラつきがあるという悪い口コミも見受けられるため、利用する際には相性をしっかり見極めて利用することをおすすめします。

おすすめの就活エージェントを紹介してきたから、次からは就活エージェントの基礎知識を紹介していくぞ。

キャリアの神様

就活エージェントとは

就活エージェントとは就活相談から実践的な選考対策、さらには企業の求人紹介など、就活生のあらゆるサポートをマンツーマンでおこなってくれる支援サービスのことです

就活生の就活の悩みや希望に応じて、必要な就活アドバイスをおこなったり、その人に合った求人を紹介してくれたりするサービスとして、さまざまな就活エージェントを利用することができるのです。

就活エージェントのサービス内容

就活エージェントのサービス内容は一般的には以下の通りです。

  • 個別カウンセリング
  • 求人紹介
  • 日程調整代行
  • 書類添削・面接対策

はじめに、担当者(エージェント)との初回カウンセリングを実施し、どんな業界や職種を希望しているのかなど就活全般に関する面談をおこないます

ここでカウンセリングをしてくれたエージェントが専属の担当となり、カウンセリング結果をもとに就活生の志向に合った求人を紹介してくれるようになります。

気になる求人に応募すると日程調整も代行してもらえ、ESなどの書類添削や面接対策なども個別に対応してもらうことも可能です。

なぜ無料?就活エージェントの仕組み

エージェント

就活エージェントの仕組み

上の図のように、就活エージェントは企業と人材を紹介する契約を結んでいます。

企業はより良い人材に1人でも多く入社してもらいたいため、こうした就活エージェントとの契約を結んでいるのです。

実際に就活エージェントからの紹介で人材の入社が内定したら、企業はその対価を就活エージェント側へ支払うことになります。

ここで得た対価が就活生へのサービスの原資となっているので、就活生が利用するサービスはすべて無料で利用できるようになっているのです

就活エージェントを利用するメリット

メリット
  1. 自分に合った企業を紹介してもらえる
  2. 厳選した優良企業の中から選べる
  3. 就活のプロからESや面接対策を受けられる

自分に合った企業を紹介してもらえる

就活エージェントは毎年多くの就活生を支援してきているプロなので、1人ひとりの状況をヒアリングしてどんな業界や職種がベストなのかを熟知しています。

就活のプロから見て適していると判断され、自分では見つけられなかった業界や職種を提案してもらうこともあります

また、就活エージェントでしか取り扱っていない「非公開求人」を紹介してもらえるケースも。これは一般の求人サイトでは掲載されていない、非常にレアな求人情報です。

もし自分に合った企業でしかも非公開求人を紹介されたら、ぜひ一度応募してみてほしいです。

厳選した優良企業の中から選べる

厳選した優良企業の中から求人を選ぶことができるのも、就活エージェントを利用する大きなメリットだと言えます。

就活エージェントはあらゆる企業の求人を紹介するのではなく、就活エージェントと契約を結んだ優良企業の求人しか取り扱っていません

山ほどある企業からブラック企業を避けるのは大変ですが、就活エージェントを利用すれば一定の基準をクリアした優良企業を見つけることが可能です。

就活のプロからESや面接対策を受けられる

就活を進めていくと避けられないのがESや面接ですが、これらもすべて就活のプロである就活エージェントに対策をお願いすることが可能です。

ESや履歴書の書類添削では、書類を丁寧に添削してアドバイスしてもらうことができ、就活エージェントによっては書類作成方法のマニュアルなどを共有してもらうこともあるでしょう。

また、面接対策は実際に模擬面接をおこない、数日後に迫っている実際の企業の面接を想定した面接を実践することも可能です

書類提出や面接などの重要な場面でこうした個別のアドバイスやフィードバックをしてもらえるのが就活エージェントを使う大きなメリットであり、いかに就活生に寄り添ったサービスであるかがお分かりでしょうか。

最短ルートでの内定獲得が可能

最後に就活エージェントを利用するメリットとして、最短ルートで内定を獲得することができる点を紹介します。

就活エージェントを利用することで、自己分析や企業理解、求人紹介に加えて実際の選考対策までトータルでサポートしてくれるため、自分の力だけで進める就活と比較しても圧倒的に効率よく進めることが可能です

さらに万が一不合格になったとしても、エージェント経由でどうして面接に不合格になったかをフィードバックしてもらうことできるので、次の選考にすぐ反省点を活かすことができるのも最短ルートの理由。

就活エージェントをうまく使いこなすことで、無駄のない就活を実現することができるのです。

就活エージェントを利用するデメリット

デメリット
  1. 志望度の低い業界や企業を紹介されることがある
  2. エージェントとの面談や連絡が必要

志望度の低い業界や企業を紹介されることがある

就活エージェントを利用していると中には志望度の低い業界や企業を紹介されるケースがあるのが就活エージェントのデメリット。

特に大手有名企業やかなり狭まった業界を希望している場合には、紹介できる求人数が限られてしまうため希望とは違う企業を紹介されてしまうケースもあるようです

もし自分の志望する業界や企業の求人の紹介が受けられなかった場合には、以下のような工夫をすると希望している企業の求人を見つけやすくなるのでおすすめです。

  • 自分で求人サイトや企業のホームページを見て探す
  • 別の就活エージェントを併用して探す

就活エージェントを1社に絞る必要はないので、自分の希望する業界や企業の紹介実績のある就活エージェントを他に探してみるのも手です

エージェントとの面談や連絡が必要

就活エージェントはあくまで就活生1人ひとりの希望や適性に応じた求人を紹介するサービスのため、初回カウンセリングを受ける必要があり、カウンセリングを受けるまでのステップを面倒と感じる人も少なくないようです。

また、紹介企業の選考を受けるための日程調整もエージェントと連絡を取らなければいけません

しかし、こうした手間を考えても自分に合った求人紹介や選考の対策をしてもらえるメリットのほうが大きいと感じる人も多いので、まず最初は言われた通り必要なステップに対応してサービスを受けてみるのがおすすめです。

就活エージェントを賢く利用するポイント

  1. 複数のエージェントに登録する
  2. 学生時代の経験やスキルは正直に話す
  3. 返信を怠るのはNG

複数のエージェントに登録する

賢く就活を進めるためには、複数の就活エージェントに登録して併用しながら進めることがポイントです。

就活エージェントによって得意としている業界や多く求人を持っている職種などが異なるため、1社だけに絞ると求人を見逃す可能性もあります

志望している業界や職種がある程度ハッキリしている人は、どの就活エージェントがどんな業界の求人に強いかを検索してみるといいでしょう。

就活の初期に数社のエージェントに登録すれば、後は届く求人紹介メールを定期的にチェックして気になる求人を探せば良く、とても効率的に探すことができます。

学生時代の経験やスキルは正直に話す

もう1つのポイントは、学生時代の経験やスキルは正直にエージェントに話しておくことです。

たとえば、以下のような内容があげられます。

  • 大学のサークルで新しい企画を立ち上げて運営した結果、入部人数が倍増した
  • PCスキル(WordやExcel)を証明する検定(何級など具体的に)を取得した

など、自分でこれまで経験したり何か取得したりした内容はできるだけ具体的に担当のエージェントに伝えておくことで、どんな仕事がより適しているかをエージェントが理解してくれます。

そうすることで自分に合った求人を色々な業界から提案してくれるため、業界の幅が増えて選択肢が増えるというメリットがあるのです

特に就活のはじめは特定の業界に絞らずさまざまな業界の選考を受けることが重要なので、就活エージェントを利用する場合には最初に自分の経験やスキルを具体的に、かつ正直に伝えておくようにしましょう。

返信を怠るのはNG

最後のポイントは、エージェントからの連絡があればすぐに返信するようにすること。返信を怠るのはNGです。

担当エージェントは1人で何人もの就活生を抱えており、日々色々な就活生の対応に当たっています。

選考の日程調整といった大事な連絡への返信を怠ってしまうと、信頼度が低下して対応の優先度を下げられてしまう可能性があります

また、エージェントへ内定辞退だけ伝えてその後の連絡を取らないという学生も少なくありません。

エージェント経由で内定承諾をした場合は、キャンセルできないのが基本です。こうした誠実な対応が必要な場面でも、社会人としての最低限のマナーとして必要な連絡は怠らないことを必ず心がけましょう。

就活エージェントがおすすめな学生の特徴

  1. 就活を始めるのが遅れた
  2. 自分に合った業界や職種がわからない
  3. 書類選考に通らない
  4. 面接が苦手
  5. できるだけ早く内定が欲しい

就活を始めるのが遅れた

就活スタートが出遅れたと感じている人は就活エージェントを利用するべきです。

就活エージェントはカウンセリングの内容に応じて自分にピッタリな企業の求人を紹介してくれるため、自分で探す手間が省けます

また、紹介企業の選考を受ける場合にも面倒な日程調整や必要な面接対策なども受けることができるため、時間がなくて焦りを感じている就活生にはぜひ就活エージェントを使って効率よく就活を進めていくことをおすすめします。

自分に合った業界や職種がわからない

これから就活をスタートする方はまだ自分に合う業界や職種が分からない人も多いはず。

そんなときにはまず就活エージェントに登録して個別カウンセリングを受けてみましょう。

担当エージェントと自己分析や業界・職種理解などを進めていくうちに自分の希望がだんだんハッキリしてくる人も少なくありません

適職が分からず就活を上手く進められていない人は、まずは自分のこれまでの経験やスキルなどを棚卸ししてみましょう。

自己分析を進めてから就活エージェントを利用してみると、担当エージェントとより相互理解が深まって自分に適した企業の紹介を受けることができるはずです。

書類選考に通らない

選考に必要な書類の作成が苦手だったり、書類選考になかなか通らずに苦労している人も、ぜひ一度就活エージェントの利用を検討してみてください。

就活エージェントは毎年数多くの就活生の書類を添削している就活アドバイザーのプロなので、すぐに書類作成の改善点や効果的な作成ポイントをアドバイスしてもらうことができます。

しっかり添削してもらうことで、無駄のない効果的な書類作成のコツを覚えることが可能です

もし求人紹介には困っていなくても書類作成だけはうまく行かないと悩んでいる人は、ぜひ就活エージェントに登録して書類添削をお願いしてみてください。

自分では見つけられなかった効果的な書類作成のポイントを紹介してもらえるはずです。

面接が苦手

就活を進めていくうえで一番苦労する人が多いのが面接ではないでしょうか。

やはり実際の面接では緊張してしまって上手くいかなかったり、思ったように話が繋げられずに困っていたりしたら、就活エージェントに登録して面接の模擬練習を行うことをおすすめします。

就活エージェントに登録しておけば、実際に受験予定の企業の面接を想定した模擬面接で想定問答を練習することが可能です

就活エージェントのアドバイザーは数多くの就活生や企業担当者とのやり取りを経験しているプロなので、面接練習でも実際に問われるような「コツ」をアドバイスしてもらうことも。

本番を想定した面接指導をしてもらいたいと考えている人こそ、就活エージェントに登録してみてくださいね。

できるだけ早く内定が欲しい

とにかく無駄のない就活をして効率よく進めていきたい場合には、就活エージェントの個別カウンセリングでしっかり自分の希望を伝えて多くの紹介求人をもらうことが第一です

そして、必要な書類添削や面接対策も担当エージェントに依頼して添削やアドバイスをしてもらうことで、すぐに実践に移すことができます。

就活エージェントを利用していると面倒な日程調整もすべて代行してもらえるため、普段から学業で忙しい人も時間を有効活用して進められるから安心です。

とにかく1日でも早く内定をもらって就活を終わらせたい人こそ、就活エージェントに登録してみましょう。

就活エージェントを活用して企業探しから内定獲得まで突き進もう

就活エージェントは就活生に寄り添ったサービスで企業探しから内定獲得までトータルサポートしてくれるとても魅力的なサービスです。特に就活エージェントは時間を有効活用して効率よく就活を進めたい人や、書類・面接対策といった実践的な対策をしてもらいたい人にピッタリ。

賢く就活を進めるためにもいくつかの就活エージェントをうまく併用して、自分にピッタリな企業を探して納得いく内定獲得までぜひ突き進んでいってくださいね!

就活を始めたて、プロからのマンツーマンのサポートが欲しい方は

キャリアチケットキャリタス就活エージェント

内定までしっかりとサポートしてもらいたい

JobSpringJOBRASS新卒エージェント

就活上位層の方向け、大手企業への内定を視野に

就職エージェントneoツイング就活エージェントGoodfind

とにかくいろんな企業を見てみたい

マイナビ新卒紹介リクナビ就活エージェント

地元での就職も視野に入れている

MeetsCompanyアデコ就活エージェント

地方学生だが東京で就職したい

doda新卒エージェント

体育会学生の就活に強いところを探してる

アスリートエージェント

【15分で完了】大手/優良企業の選考に進める、自己分析&スカウトツール!


キミスカの高精度自己分析ツールは、150問の質問に5択で答えるだけで、あなたの強み・職務適性が客観的に分かります。

さらに、あなたのプロフィールを見た大手・ベンチャー・優良企業の人事から特別スカウトが!

スカウトされれば選考はショートカットで内定直結の特別選考に進めることも!

スカウト実績
あおぞら銀行 /湖池屋/ デジタルホールディングス/ POLA/ tutuanna/ YKKAP/ サイゼリア/ スズキ/ ニトリなど

キミスカのおすすめポイント

  • 大手や優良企業からオファーが貰える(特別選考に進める!)
  • ESに書ける強みが分かる(明日提出のESも間に合う!)
  • 高精度な自己分析ができる!(150,000人以上が使用!)
 

就活生に人気のサービスTop3

キャリアチケット
2位

最短2週間で内定!
就活生の4人に1人が登録する「キャリアチケット」

ビズリーチ・キャンパス
1位

オンラインでOBが探せる!質問できる!
就活の悩みは『ビズリーチ・キャンパス』を使って先輩に相談しよう!

OfferBox
3位

あの企業からもオファーが!!
適性診断の結果を基に業界大手・一流企業からスカウトが届く!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です