キャリアの神様

JOBTVの評判|動画選考なら対面での面接が苦手な学生も有利に!

本コンテンツは独自に制作していますが、一部にサービス提供企業等から広告料および送客手数料を受領しているPR情報が含まれています。

JOBTVってどんなサービスなの?
JOBTVの評判を見てから使うべきサービスなのかを判断したい

この記事を読んでいる人はこのような悩みを抱えているのではないでしょうか。

この記事ではJOBTVの概要や特徴、評判、利用するメリット・デメリット、利用の流れ、JOBTVを利用すべき学生、JOBTVを利用して効率的に就活を進めるコツについて詳しく解説していきます。

JOBTVの利用を検討している学生はぜひ最後まで読んでみてください。

JOBTVとは

JOBTV

JOBTV:企業説明会動画と自己PR動画が見放題

MEMO
JOBTVとは、企業と就活生の情報を動画で配信するサービスのこと。さまざまな会社説明会の動画を閲覧できるメディアと採用マッチングプラットフォームが1つになっている。

企業と就活生の動画をオンデマンド型配信にすることで、企業も就活生も簡単にマッチング可能です。

提供し始めて間もないサービスですが、2021年12月現在、既にJOBTVを利用している企業は250社を突破していますね。

編集部 橋本

株式会社Starbankが運営

JOBTVは株式会社ベクトルの完全子会社である株式会社Starbankが運営しているサービスです。

株式会社Starbank 概要

会社名 株式会社Starbank
設立 2012年8月
所在地 東京都港区赤坂 4-15-1 赤坂ガーデンシティ 18F
資本金 4,500万円
代表取締役 堀井 優
事業内容 ・インフルエンサーマーケティング事業
・タレントキャスティング事業
・SNSアカウント運用事業
・PRコンサルティング事業
・コンテンツプロデュース事業
・メディアプラットフォーム事業
コーポレートサイト https://starbank-corp.co.jp/

JOBTVの特徴4選

  1. 掲載企業の採用資料が全て動画で見放題
  2. プロフィールと自己紹介動画を送るだけでエントリーできる
  3. 動画を全体公開にすれば企業から直接オファーが届く
  4. 企業とマッチングした後はメッセージでやり取りができる

掲載企業の採用資料が全て動画で見放題

JOBTVの1つ目の特徴は採用資料が全て動画で見放題であることです。さまざま企業の会社説明会動画が無料で視聴でき、書類では伝わらなかった会社の魅力を把握できます。

事実、JOBTVの公式サイトによると、就活生の74%が企業の採用動画を求めています。そのため、JOBTVの会社説明会動画は多くの需要があると言えますね。
(参照:JOBTV 公式サイト

プロフィールと自己紹介動画を送るだけでエントリーできる

JOBTVの2つ目の特徴は、プロフィールと自己紹介動画を送るだけでエントリーできることです。基本的に新卒就活ではエントリーシートや履歴書に情報を記載して企業に応募します。

一方、JOBTV経由ならエントリーシートは必要ありません。プロフィールと自己紹介動画を送るだけでエントリーできます。複数の自己紹介動画であなたの魅力をアピールしましょう。

企業へ送る自己紹介動画の例
  1. 自己紹介動画:氏名・大学名のみを話す
  2. 自己PR動画:学生時代にがんばったことを話す
  3. 特技動画:資格や特技について話す

文章でのアピールが必須だった書類選考ではなく、自己紹介動画で身振り手振りを交えながら話でアピールできるので、自分を表現しやすい学生が多い可能性があります。
【例文付き】自己PR動画で選考を突破する準備と撮影のコツ12選

動画を全体公開にすれば企業から直接オファーが届く

JOBTVの3つ目の特徴は、動画を全体公開にすれば企業から直接オファーが届くことです。

マイナビやリクナビなど大手就活サイトでは、掲載企業からエントリーする求人を自分で選びますが、JOBTVでは学生自ら企業にエントリーするだけでなく、企業からあなたにオファーが届く場合もあります。

企業が学生に対して興味を示している相思相愛の状態なので、通常の就活より内定を獲得しやすいかもしれません。

また、企業からオファーが届いた求人では書類選考が免除されるので、JOBTVを利用していない他の学生より有利に就活を進めやすいです。

企業とマッチングした後はメッセージでやり取りができる

JOBTVの4つ目の特徴は、企業とマッチングした後はメッセージでやり取りができることです。

JOVTVでは、自分がオファーをもらった企業や自分が提出して通過した企業はメッセージのやり取りができるため、選考を受ける前に疑問点を解消しておくのがおすすめです。

もちろん、オファーが届いた企業の選考を必ず受けなければならない決まりはないので、チャットを無理に続ける必要はありません。

企業と直接メッセージでのやり取りができると、選考の日程を決めるスピードも早い傾向があるので、非常に効率的な就活を可能にします。

JOBTVの口コミ・評判

無料で企業説明会の動画見放題

JOBTVは登録するだけで企業説明会の動画見放題です。通常は企業や合同企業説明の会場に出向いたり、オンラインでも予約を取ったりしないと得られない情報が簡単に手に入ります。

無料で使えて時間の節約にもなるなら、登録するだけでもメリットのあるサービスといえますね!

編集部 橋本

続々と企業が利用を開始している

新型コロナウイルス感染症の影響により、対面での選考が難しくなっています。最近はWeb面接と対面の面接の両方で採用を進める企業も多いです。

Web面接では応募者の表情や雰囲気が分かりにくいため、入社後にミスマッチを起こす恐れもあります。そのため、新しい選考の形として動画選考を取り入れている企業も増加中です。

JOBTVの4つのメリット

JOBTVの4つのメリット
  1. 会社説明会を時間や場所を問わず無料で閲覧できる
  2. 動画選考により書面では伝わらない魅力をアピールできる
  3. 効率的に企業研究をおこなえる
  4. 筆記試験がない場合が多い

会社説明会を時間や場所を問わず無料で閲覧できる

JOBTVの1つ目のメリットは、会社説明会を時間や場所を問わず無料で閲覧できることです。さまざまな企業の会社紹介や募集ポジションに関する説明動画をアルバイトの休憩時間など好きなタイミングで見られます。

会社説明会動画は以下の種類があるので、自分の都合や企業への志望度によって、閲覧する動画を決めましょう。

会社説明会動画の種類
  1. ロングバージョン:説明会の内容をフルで収録している内容
  2. ショートバージョン:説明会の内容を要約した内容
特にショートバージョンは企業が最も伝えたい部分を凝縮して配信しているため、要点を絞った企業研究ができますね。

編集部 橋本

また、地方から東京へ会社説明会に参加するには時間だけではなく、交通費もかかってしまうのがネックです。

ただ、JOBTVならわざわざ説明会に足を運ばなくても、スマホやPCから参加できるので交通費も移動時間もかかりません。そのため、無駄な出費や時間をカットして、効率的に就活を進められるのがJOBTVのメリットです。

よしお

1つの企業の会社説明会に参加するために、時間と交通費がかかるのはキツいから助かる!

動画選考により書面では伝わらない魅力をアピールできる

JOBTVの2つ目のメリットは、動画選考により書面では伝わらない魅力をアピールできることです。文章を書くより実際に話す方が得意な学生にとってはアピールしやすくなるのでありがたいかもしれません。

堅苦しい履歴書など応募書類では印象を残りにくい学生でも、動画なら自分の個性を十分に発揮できるメリットがあります。

効率的に企業研究をおこなえる

JOBTVの3つ目のメリットは、効率的に企業研究をおこなえることです。

企業は求人を複数設定できるため、本エントリー以外にも以下のような学生とのマッチングの場を設けています。つまり、学生にとっては企業の情報収集の場が増えるメリットになるんです。

企業の情報収集の場の例
  1. インターンシップ
  2. OB・OG訪問
  3. 座談会
  4. 社長ランチ会

筆記試験がない場合が多い

JOBTVの4つ目のメリットは、筆記試験がない場合が多いことです。 前述した通り、JOBTVではスマホで撮影した自己紹介動画とプロフィールを登録しておけば、企業とマッチングできます。

SPIや玉手箱、GABなどWEBテストをおこなわず、動画選考で就活を進める企業が多いので、筆記試験が苦手でも問題ありません。

よしお

俺みたいなやつは使わないと損だな!

JOBTVの3つのデメリット

JOBTVの3つのデメリット
  1. 動画選考に慣れるまでに時間がかかる
  2. 対面で面接を受けたい人には向かない
  3. 始まって間もないサービスなので使用した先輩が少ない

動画選考に慣れるまでに時間がかかる

JOBTVの1つ目のデメリットは、動画選考に慣れるまでに時間がかかることです。カメラに向かって話すのは最初は抵抗がある学生も一定数います。

ただ、対面の面接と同様に動画選考にも慣れが重要です。動画を何度か撮り直したり、友人や家族に話す姿をチェックしてもらったりすると徐々に動画に慣れてくるでしょう。

対面で面接を受けたい人には向かない

JOBTVの2つ目のデメリットは、対面で面接を受けたい人には向かないことです。

確かに面接を直接受けに行くと、企業の実際の働く雰囲気を感じることができたり、対面の方が話す際にコミュニケーション能力を発揮できたりする場合があります。

そのため、対面で面接を受けたい場合は企業の通常の選考に参加した方が良いです。

ただ、最近は新型コロナウイルス感染症の影響により、オンラインで面接を完結させてしまう企業が増えていますね。

編集部 橋本

始まって間もないサービスなので使用した先輩が少ない

JOBTVの3つ目のデメリットは、始まって間もないサービスなので使用した先輩が少ないことです。

事実、JOBTVは2021年12月から提供を開始したサービスです。まだ利用者が少なく、評判があまり出回っていません。

ただ、時間が経つにつれて、利用した人の口コミがネットで見つかるようになったり、学校やバイト先の同級生や先輩からリアルな評判を聞けたりするようになる可能性はあります。

新サービスですが、多くの学生から利用されるポテンシャルを秘めているので期待しましょう。

JOBTVがおすすめな学生の特徴3選

  1. 大手企業を志望している学生
  2. 自己プロデュースが得意な学生
  3. 就活に対して受け身な学生

大手企業を志望している学生

大手企業を志望している学生はJOBTVの利用に向いています。

前述した通り、比較的新しいサービスなので、JOBTVを通して採用している企業はベンチャー企業や中小企業など知名度の低い企業が多いイメージがあるかもしれません。

ただ、実際は公式サイトによると、ネームバリューのある大手企業の多くがJOBTVを利用しています。

JOBTVを利用している企業の例
  1. 株式会社電通
  2. ダイハツ工業株式会社
  3. コクヨ株式会社
  4. キリンホールディングス株式会社

(参照:JOBTV 公式サイト

業界を問わず、大手企業が名を連ねており、大手企業志望の学生でも十分に満足できるサービスです。

注意
ただ、大手企業志向に陥ると、選考難易度や倍率の高さから内定を獲得できない可能性があります。

大手企業だけを受けるのではなく、自分のやりたいことができる事業規模が小さい企業を受けたり、志望業種や企業を絞らずに受けたりして、将来的な選択肢を広げてみてください。

自己プロデュースが得意な学生

自己プロデュースが得意な学生は、JOBTVの利用に向いています。自分から動画を発信するのでSNSと近い感覚があり、自分の見せ方を熟知している学生は動画選考で有利になるかもしれません。

また、自分で動画を撮ることに慣れている学生なら文章より自己表現がしやすいです。動画を編集するなど工夫してみると、業界によっては高く評価される可能性もあります。

就活に対して受け身な学生

就活に対して受け身な学生は、JOBTVの利用をおすすめします。なぜなら、自己紹介動画やプロフィールを設定するだけで、自分に興味を持った企業からオファーが届くためです。

たとえば、就活で受けたい企業がない学生ならオファーが届いた企業を1つ受けるだけでも、就活の進め方が分かったり、類似した業界や職種について興味が広がったりして就活を進めやすくなります。

もちろん、オファーが届いた企業の選考を中心に受けていくのもおすすめです。

JOBTVを利用して効率的に就活を進める3つのコツ

  1. 就職エージェントと併用する
  2. 動画を撮る際はいつもより少しスピードを落として話す
  3. プロフィールを充実させる

就職エージェントと併用する

JOBTVは就職エージェントと併用しましょう。なぜなら、就職エージェントでは就活のプロであるキャリアアドバイザーのサポートを無料で受けられるためです。JOBTV経由以外で選考を受ける際に内定を獲得するコツを教えてもらえます。

就職エージェントのサポート一覧
  1. 無料カウンセリング
  2. 求人紹介
  3. 面接対策
  4. 応募書類の添削
  5. 面接日の日程調整
  6. 推薦状の記入

特に面接対策では面接の度にフィードバックがもらえるため、改善点と良かった点が明確化されます。改善点だけを直していけば、内定へ確実に近づいていけるんです。

そのため、JOBTV経由以外の企業を受ける場合は就職エージェントに相談してみましょう。

動画を撮る際はいつもより少しスピードを落として話す

動画を撮る際はいつもより少しスピードを落として話しましょう。なぜなら、動画選考だと無意識に話すスピードが速くなりやすく、採用担当者が聞き取りにくくなってしまうため。

普段話す時より遅めのスピードで話した方がしっかり聞こえるようになります。動画は何回か試し撮りをしてから、ベストパフォーマンスができたものを公開してみてください。

プロフィールを充実させる

JOBTVのプロフィールを充実させてみてください。JOBTVでは以下のようなプロフィールで記載が必要になる項目が存在します。

プロフィールで記載が必要になる項目の例
  1. 学歴・資格
  2. 自己紹介
  3. 希望条件(志望業界・希望勤務地など)

空欄があったり、自己紹介の文章が短かったりすると、就業意欲を疑われてしまう可能性もあります。そのため、プロフィールを充実させて企業からのオファーを待ちましょう。

JOBTVの利用の流れ4STEP

  • STEP.1
    メールアドレスを入力して会員登録をする
    ​​
    まずはメールアドレスとパスワードを入力してください。
    メールアドレスとパスワード設定画面
    メールアドレスとパスワードを入力すると、登録したアドレス宛に確認コード(6桁の数字)が記載されているメールが届きます。確認コードを次の画面でコピーアンドペーストしてください。
    確認コード画面 画像説明
    学校種別や学校名、卒業予定月などを情報を入力していきましょう。入力すれば、会員登録完了です。卒業予定年数は、現段階では22〜24年卒までしか入力できません。
    名前設定画面
    基本情報設定画面
    学歴設定画面
  • STEP.2
    自分の経歴や情報を入力する
    学歴や自己紹介、希望条件を入力してください。
    学歴・資格設定画面
    希望条件設定画面
  • STEP.3
    動画をアップロードしてプロフィールを充実させる
    自己紹介・自己PR・特技の動画を公開してみてください。3つの動画を全て公開した方がマッチングしやすくなったり、多くの企業からオファーが届きやすくなったりします。
    自己紹介動画1
    自己紹介動画2
  • STEP.4
    企業説明会動画を見てからエントリーをする
    最後に気になる企業の説明会動画を試聴してからエントリーをしてみてください。これで企業にエントリーは完了です。

    なかなかマッチングできない場合はプロフィールを充実させるなど対処法を講じてみてください。

JOBTVに関するQ&A

ここでは、JOBTVに関するQ&Aをまとめました。気になるところがあれば、チェックしてみてください。

JOVTVでエントリーできる就活生の対象は?

JOVTVの公式サイトによると、エントリーできる就活生の対象は23年卒、24年卒の方です。
(参照:JOBTV 公式サイト

2021年12月現在で大学2〜3年生の方をメインターゲットにしているため、25年卒以降の学生はまだ利用ができません。ただ、来年度になれば、利用できるようになる可能性は高いです。

JOVTVの動画はどんなカメラで撮れば良いのか?

JOVTVの動画はスマートフォンのカメラを使用して撮りましょう。最近のスマホのカメラは性能が良いので、一眼レフカメラなど高価な機材を買う必要はありません。

ただ、動画の画面が暗くなりすぎないように、撮影用のLEDリングライトを購入するのをおすすめします。動画が第一印象になるので、投資した方が良いアイテムです。

動画選考に興味がある学生はJOBTVを活用して内定を獲得しよう

JOBTVとは、企業と就活生の情報を動画で配信するサービスのことです。さまざまな会社説明会の動画を閲覧できるメディアと採用マッチングプラットフォームが1つになっています。

自己紹介動画とプロフィールを設定するだけで企業にエントリーできたり、企業からオファーが届けば、そのまま選考に進めたりするのがメリットです。

また、企業説明会の動画を無料で閲覧できるなど企業研究にも役立ちます。動画選考に少しでも興味がある学生はJOBTVに登録してみてはいかがでしょうか。

自己分析の第一歩!50万人が使った適職診断テスト「AnalyzeU+」

offerbox 自己分析

時間がかかりがちな自己分析が簡単にできるツールがあるって知ってましたか?

パッと自己分析を終えたい時に使えるのが、使えるのが適職診断「AnalyzeU+」です。

「AnalyzeU+」は、251問もの設問に答えていく本格的な適職診断です。設問に回答をすると、経産省の定めた「社会人基礎能力」のうち、あなたがどの面に秀でていて、どの面に弱点があるのかを教えてくれます。

偏差値形式で表示してくれるので、「自分の強みは何なのか?」「向いている仕事は何なのか?」「どんな弱点があるのか?」「向いていない仕事は何か?」が一発でわかります。自分の向き・不向きがわかるので、自己分析で適職について考える時にとても役立ちます

「AnalyzeU+」を利用するには、スカウト型就活サイト「OfferBox」への無料会員登録が必要です。OfferBoxは、プロフィールを登録しておくだけで、あなたのプロフィールに関心を持った人事から選考のオファーがもらえるサイトなので、登録して損はありません。

AnalyzeU+で診断するついでに、プロフィールを詳しく入力しておくと、有名企業からの選考のオファーまで届くようになります。

「AnalyzeU+」を活用して、最速で自己分析を終わらせましょう。


就活生に人気のサービスTop3

キャリアチケット
2位

最短2週間で内定!
就活生の4人に1人が登録する「キャリアチケット」

ビズリーチ・キャンパス
1位

オンラインでOBが探せる!質問できる!
就活の悩みは『ビズリーチ・キャンパス』を使って先輩に相談しよう!

OfferBox
3位

あの企業からもオファーが!!
適性診断の結果を基に業界大手・一流企業からスカウトが届く!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です