キャリアの神様

みん就フォーラムに行くメリットある?ぜひ行ってほしい人はこんな人!メリット・デメリットを解説

本コンテンツは独自に制作していますが、一部にサービス提供企業等から広告料および送客手数料を受領しているPR情報が含まれています。

・みん就フォーラムってなにするの?
・みん就フォーラムと〇〇ナビが主催の合同説明会は何が違う?
・みん就フォーラムに行くメリットがあれば参加したい

就活サービスやイベントの情報収集をしている中で、みん就フォーラムについて耳にしたあなたはこんな風に考えているのではないでしょうか。

就活の時期になると、いたるところで合同説明が開催されています。過去に合同説明会に行った人には、「無名企業しかないなら参加しなければよかった」「無意味な時間だった」という思いをした人もいるでしょう。

「みん就フォーラムも同じじゃないか?」と思っている就活生、それは違います。まずみん就フォーラムのメリットを知ってほしい。みん就フォーラムには、そのほかの合同説明会にはない参加するメリットがあります。

ここでは、みん就フォーラムの概要、参加するメリット・デメリット、参加する際の注意点を紹介します。
この記事を読むと、あなたがみん就フォーラムに参加すべきか否か判断できるようになります。

みん就フォーラムとは楽天のサービスみん就主催の合説

みん就フォーラム

みん就主催の就活イベントは先輩の満足度96.2%

みん就は、楽天株式会社が運営している新卒採用向けの口コミサイトです。実際に企業の選考やイベントに参加した就活生の感想や、項目ごとの評価をチェックすることができます。

企業の公式サイトなどでは分からないリアルな情報が集められているので、就活生からの支持が厚く毎年約36万人が会員登録しています。

100社ほどが集まる中規模合同説明会

みん就フォーラムは、楽天株式会社が運営する就活情報サイト「みん就」が主催しています。

イベントの参加企業が100社ほどと、大規模説明会と比べるとそれほど多くないので、企業の話をじっくり聞けるのが特徴です。企業ブースは平均で5社程度を回る人が多くなっています。

ほかにも、人気企業の企業説明や開発秘話などを聞くことのできる企業講演もおこなっており、事前の予約が必要なほど人気のコンテンツです。

みん就フォーラムの概要

みん就フォーラムはオンラインイベントも実施
みん就フォーラムでは企業説明だけでなく、自己分析講座や企業研究講座、業界研究講座、ES講座などの就活対策セミナーも複数開催しています。こちらも事前予約が必要です。

過去のみん就フォーラムは仙台・東京・大阪・名古屋・福岡でおなわれていましたが、最近はオンラインでも実施されています。

みん就フォーラムの特徴

みん就フォーラムの特徴
  1. 大手・人気企業が集まる
  2. 説明会とは別に企業講演や就活セミナーもある
  3. 完全予約制

大手・人気企業が集まる

みん就フォーラムには例年、大手有名企業が複数参加しています。三菱商事・伊藤忠商事・ワコール・富士通・サッポロビール・アサヒビール・サイバーエージェント・IBM・P&G・花王・JAL・コーセー・ロッテ・USJ・オリエンタルランドなど、就活生から人気のある企業も多いです。

まだ志望する業界・企業を絞り込んでいない人は複数の企業の話を聞くことで、視野が広がり新しい発見となるでしょう。大手企業をメインとして就活をしている人にとっても、有益な情報を得られる機会です。

参加企業があらかじめ分かる

みん就フォーラムは、開催前に参加する企業の情報が発表されます。「合同説明会に行ったけど目当ての業界・企業がなかった」という経験をしたことがある人もいると思いますが、みん就フォーラムならあらかじめ狙いを決めて企業の説明を聞けるため、必要な情報を得ることが可能です。

よしお

予め参加企業がわかっていれば、目当ての企業を効率的に回る計画も立てられるな!

説明会とは別に企業講演や就活セミナーもある

みん就フォーラムは企業説明とは別に、企業の講演や就活対策セミナーも実施されています。大手有名企業は就活生からの人気が高く、ブースが混雑してしまう可能性があるため、講演という形で多くの就活生に向けて企業の説明をおこないます。

過去には森永製菓、雪印メグミルク、集英社、ネスレ日本、タカラトミーグループなど、幅広い業界の企業が講演をしていました。みん就フォーラムのサイトに、講演をおこなう予定の企業が掲載されていますので、興味のある企業があったら参加してみましょう。自分の聞きたい企業の講演時間だけに、会場へ行くことも可能です。

完全予約制

みん就フォーラムの参加には予約が必要であり、サイトから簡単に申し込みができます。当日のイベント終了時間まで予約は受け付けていますので、急に予定が空き参加したいと思ったときも、必ず予約フォームで申し込んでから会場へ行ってください。

講座・講演に参加する場合は、イベントの参加(出展ブースの見学)とは別に予約が必要です。

当日は入場時に講座・講演の参加証の確認がありますので、予約していなければ話を聞くことができません。

めんどくさがらず予約するのじゃ。

キャリアの神様

今人気の就活イベント!

みん就フォーラムに参加するメリット

メリット
  1. 少人数制なので企業の担当者に質問がしやすい
  2. 一日で複数の企業説明が聞けるため効率的
  3. セミナーに参加に参加することで選考対策も可能

少人数制なので企業の担当者に質問がしやすい

みん就フォーラムは、担当者と近い距離で話を聞けるというメリットがあります。

会場によっては1ブースの人数が10名程度と少なく、企業説明後の担当者への質問も非常にしやすくなります。

一方的に説明を聞くだけではなく、会話をすることで企業や社員の雰囲気も伝わり、自分に合っているかどうかも見極められるので、担当者と距離が近いのは大きなメリットと言えます。

一日で複数の企業説明が聞けるため効率的

1日で複数の企業説明が聞け効率的に情報収集ができる点がみん就フォーラムの2つ目のメリットです。

志望する業界や企業が決まっていない場合は、まずはどんな企業どんな仕事があるのかを知る必要があります。書籍やネットを使っても、どうしても自分の知っているジャンルで検索してしまいがちなので、みん就フォーラムのような一度に複数の企業の説明が聞けるイベントの参加がおすすめです。

みん就フォーラムに参加してさまざまな企業を知ることにより、今後の具体的なビジョンが見えてくる可能性もあります。

みん就フォーラムで興味を持った企業の共通点を探すことで、就活の軸を形作るヒントにもなるぞ。

キャリアの神様

セミナーに参加に参加することで選考対策も可能

みん就フォーラム3つ目のメリットは、企業研究だけでなく、セミナーに参加することで選考対策も可能となることです。就活対策に役立つ講座を受けることで、これからの選考に向けて具体的に何をするべきかが分かります。

例えば、業界研究対策セミナーでは、就活が本格的に始まる前に知っておくべき業界研究のやり方や効率的な進め方などについて、プロの就活コンサルタントが説明します。

内定に近づくコツなども分かり、就活のポイントを掴むことができるでしょう。ほかにも、インターンシップ向けES書き方講座、IT業界研究講座、就活についての質問ができる就活相談ブースなどもあり、選考対策として役立つ講座に参加できます。

みん就フォーラムのデメリット

デメリット
  1. 目的がない合説の参加は何も得られない

目的がない合説の参加は何も得られない

ほかの合同説明会にも言えることですが、目的がなくみん就フォーラムに参加しても得られるものはありません。なんとなく行ってみるだけでは、イベント自体もなんとなく終わってしまうでしょう。

せっかくみん就フォーラムに行くなら、何か目的を持って参加してみてください。「◯◯業界について知りたい」「あの企業ではどんな職種があるのか」「A社と同業種B社の違いはなにか見つける」「いくつかの業界の説明で自分に何が合っているのかを確認したい「セミナーで選考対策をしたい」など、自分なりの目的があると有意義な時間が過ごせます。

まだ本格的に就活が始まっていない時期だと、何をしたら良いのか分からないという人もいると思いますが、なぜ説明会に参加したいのか考えてみましょう。

よしお

ま、就活イベントに限らず何事も目的意識を持たないと惰性で時間を消費することになるよな。

みん就フォーラムの参加がおすすめな就活生の特徴

よしお

みん就フォーラムが何かはわかったけど、俺はみん就フォーラムに参加したほうがいいのかあ?
そうじゃな。どれ、よしおが参加すべきかどうか考えてみるか

キャリアの神様

みん就フォーラムがおすすめな人には特徴があります。みん就フォーラムを就活にうまく役立てるため、どんな人におすすめなのか・自分は参加すべきなのか、一度考えてから参加を決めましょう。

  1. 企業の人事とコミュニケーションを取りたい人
  2. 就活講座を受けてノウハウを学びたい人

企業の人事とコミュニケーションを取りたい人

みん就フォーラムは企業の人事とコミュニケーションを取りたい人におすすめです。みん就フォーラムは少人数制で1ブースあたりの人数が10名ほどと少なく、企業の担当者との距離が近いため、質問がしやすい環境になっています。

大規模な説明会で1ブースあたりの人数が多いと、質問ができなかったり、担当者に話しかけようにも人が集まっていて話せなかったりとコミュニケーションが取れないこともあるでしょう。

また、参加企業数も多くないため、狙った企業の人事と効率的にコミュニケーションを取れます。規模が大きいと会場も広く目的のブースに行くだけでも大変ですが、中規模は効率よく回れるため、複数の企業の人事としっかりコミュニケーションを取れるでしょう。

就活講座を受けてノウハウを学びたい人

就活ノウハウを学びたい人にもみん就フォーラムはおすすめです。会場では業界研究やES講座、自己分析講座など就活ノウハウを学べる無料セミナーが開催されています。

例えば、業界研究講座では業界とは?といった基本から業界研究のポイントまでくわしい解説を聞くことが可能です。また、IT業界研究講座など業界を絞った講座もあります。今は視野に入っていない業界でも実は自分に向いている業界が見つかるかもしれません。講座を通していろいろな業界の情報を集めると良いでしょう。

ほかにもESや自己分析の知識は就活に必須になります。まだ不安がある人、本だけでなくプロの説明を聞いて理解を深めたい人におすすめです。イベント参加とは別に講座に参加するための予約が必要なので、忘れないようにしましょう。

みん就フォーラムに参加する方法

みん就フォーラムに参加するには、公式サイトから予約をします。参加できる日程を確認し、参加予約ボタンから必要事項を記入しましょう。

予約が完了すると、登録したメールアドレスに予約完了メールが送られてきます。予約ができていると、イベントページで参加証が表示されますので必ず確認してください。参加証が表示されない場合は予約が完了していないので、再度確認しましょう。

大手企業の説明がおこなわれる講演やセミナーは、みん就フォーラム参加予約とは別に予約が必要です。イベントページに各講座の予約ページがあるので、こちらに記入しましょう。講座の予約ができていると、予約証が表示されます。
みん就フォーラムは大学1~3年、大学院1年が対象です。新卒での就職を志望しない人は原則入場できませんので、注意しましょう。

みん就フォーラムは中規模合説であり割と人事と話す時間が取れる

楽天株式会社の就活情報サイトであるみん就が主催する「みん就フォーラム」。中規模の合同説明会で、参加する企業と就活生の数がそれほど多くないため、人事と近い距離で話を聞けるのが特徴です。気になることや、知りたかったことについて質問できるチャンスもあり、選考に向けて役立つ情報が得られるでしょう。

1社あたりのブースも席が少なめに設定されているので、質問しやすい環境です。大手企業・人気企業は講演という形で説明をおこないます。完全予約制なので、事前の予約を忘れないようにしましょう。

みん就フォーラムに参加すると、業界や企業を知れるだけでなく、企業説明を聞くことで志望業界を絞り込むこともできます。企業説明だけでなく、選考対策に役立つセミナーも開催されていますので、効率的に多くの情報を得られます。

就活イベント・サイト20選|今知っておくべきおすすめのイベントとサイトを徹底網羅

【24万人以上の就活生が利用中】企業からオファーが届くスカウトサイト!

offerbox

OfferBoxはプロフィールを登録しておくと企業からオファーが届くスカウトサイトです。
プロフィール入力率が90%以上の場合、平均24.6社からのオファーを受け取ることができるんです。※

さらに、OfferBoxでは適性診断『Analyz+U』を無料で受験可能!
『Analyz+U』は25項目の診断結果で自分を詳細に分析でき、社会に出た時に活かせる強みが分かります。
診断結果には強みや特性だけでなく、アドバイスも記載されているので、自己PR文作成にも役立ちますよ!

<OfferBox参加企業> ・資生堂、マイクロソフト、グリー、朝日新聞、JCB、経済産業省など
OfferBoxの特徴
  1. 企業からオファーが届く!大手・ベンチャー・官公庁など、9,411社以上が登録
  2. 高精度の適性診断『Analyz+U』が無料で受検可能!
  3. 診断結果のアドバイスから自己PR文を作成できる

 OfferBoxを使ってみる! 

※OfferBox 2020年卒利用実績データより

就活生に人気のサービスTop3

キャリアチケット
2位

最短2週間で内定!
就活生の4人に1人が登録する「キャリアチケット」

OfferBox
2位

あなたの強みと適職を特定!
適性診断の結果を基に業界大手・一流企業からスカウトが届く!

ビズリーチ・キャンパス
1位

オンラインでOBが探せる!質問できる!
就活の悩みは『ビズリーチ・キャンパス』を使って先輩に相談しよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です